ニュース&トピックス
-
2022.2.15 研究成果 染色体の凝集を担うタンパク質の新たな機能
-
2022.2.14 研究成果 染色体分配の「担い手」動原体の働き、ゲノム編集を駆使し解明
-
2022.1.21 研究成果 生きた細胞で外来DNAが核に取り込まれるメカニズムを可視化
-
2022.1.13 研究成果 オートファジーにより骨粗鬆症が抑制される
-
2022.1.12 受賞・報道 北澤教授の研究がNHK BS「コズミック フロント」「ヒューマニエンス」にて紹介!
-
2022.1.6 研究成果 脳損傷後の神経回路再編はどのように?
-
2022.1.6 お知らせ 第3期FBS英語相談会受付開始
-
2021.12.21 受賞・報道 近藤研の特集が「ニュースほっと関西」に続き、NHK WEB特集掲載、そして全国放送へ
-
2021.12.13 その他 西本伸志教授がテルモ生命科学振興財団の漫画に登場!
-
2021.12.6 受賞・報道 吉森保教授 Highly Cited Researchers 2021に選出
-
2021.11.30 受賞・報道 近藤研、大学院生・足立晴彦さんの研究内容が「ニュースほっと関西」にてピックアップ。※アーカイブ視聴できます。
-
2021.11.25 お知らせ FBSツアー「脳を読み解く」が公開
-
2021.11.24 受賞・報道 西本伸志教授(知覚・認知神経科学研究室)、別冊「科学を仕事にするということ」へ掲載
-
2021.11.24 受賞・報道 博士課程1年の川畑輝一さんが第5回ヒト脳イメージング研究会で若手奨励賞を受賞
-
2021.11.24 受賞・報道 平岡研の林陽子特任助教らの研究成果、マイナビニュースへ掲載
-
2021.11.19 研究成果 DNA複製へのスイッチ、鍵は何?
-
2021.11.19 受賞・報道 延期 近藤研、大学院生・足立晴彦さんの研究成果がNHK 「ニュースほっと関西」にて放送予定 (
11月19日(金)夕方~) -
2021.10.29 お知らせ FBS日帰りバス旅行2021(京都 嵐山 )@11/27
-
2021.10.28 お知らせ 第2期FBS英語相談会受付開始
-
2021.10.20 研究成果 精子幹細胞は、未分化状態と分化状態の間を転移しながら精子を作り続ける