ニュース&トピックス
-
2023.6.2 受賞・報道 高木優助教・西本伸志教授の研究成果、国際会議にて採択・国内外のメディアでも報道
-
2023.5.26 その他 「はんだいラボ@EXPOCITY Lab わたしたちはどうやってにおいを感じているの?」開催レポート
-
2023.5.16 お知らせ 第34回細胞生物学ワークショップ受講者募集
-
2023.5.12 受賞・報道 端崎 恵巳さん、米丸 ひなのさん(博士課程2年)が大阪大学女子大学院生優秀研究賞を受賞
-
2023.5.2 人材募集 非常勤職員の公募(生殖生物学研究室・技術補佐員)
-
2023.5.1 入試情報 大学院生受入可能教員一覧の追加について(令和5年5月1日追加分)
-
2023.4.26 受賞・報道 藤田純三特任助教がMA-T学会「奨励賞」を受賞
-
2023.4.25 人材募集 非常勤職員の公募(1細胞神経生物学研究室・技術補佐員)
-
2023.4.21 入試情報 TOEICのデジタル公式認定証の取り扱いについて
-
2023.4.6 お知らせ 令和5年度生命機能研究科研究交流会(FBSコロキウム)年間予定表
-
2023.4.5 お知らせ 森田梨津子准教授が着任、研究室サイトを公開
-
2023.4.3 入試情報 夏季大学院入試の出願時におけるTOEICスコアの特例措置について
-
2023.4.3 入試情報 アドミッション支援デスク(AAD)について【海外の大学を卒業又は卒業見込みの方対象】
-
2023.3.27 受賞・報道 竹之下憂祐特任研究員がNIKON JOICO AWARDを受賞
-
2023.3.25 受賞・報道 倉橋研究室の研究成果がJournal of General PhysiologyのResearch Newsに掲載
-
2023.3.16 受賞・報道 深川研究室・研究成果からの画像、EMBOジャーナル3月号の表紙に選出
-
2023.3.6 その他 倉橋隆教授・竹内裕子准教授が立命館高校主催のInternational Collaborative Research Fair(ICRF)で講義に登壇
-
2023.3.3 研究成果 匂いを感じる瞬間のCa2+の振舞いを遂に解明
-
2023.3.3 受賞・報道 岡本研究室からの研究成果、日経バイオテクおよび海外メディアで報道
-
2023.3.1 受賞・報道 妻木教授らの研究成果がJIJI.COM、マイナビニュースに掲載