ニュース&トピックス
-
2025.6.30 人材募集 特任研究員(常勤)の公募(1分子生物学研究室)
-
2025.6.24 人材募集 特任助教(常勤)または特任講師(常勤)の公募(動物管理室)
-
2025.6.19 人材募集 事務補佐員の公募(染色体生物学研究室)
-
2025.6.19 人材募集 助教(特例教員)の公募(ユビキチン生物学研究室)
-
2025.6.18 受賞・報道 鈴木基高教授がIBRO RISING STARS AWARDS 2025を受賞
-
2025.6.12 人材募集 助教の公募(エピゲノムダイナミクス研究室)
-
2025.6.5 研究成果 妊娠中の鉄不足がマウス胎仔のオス化を阻害
-
2025.5.30 研究成果 人工知能が人と同じ視線を獲得した!
-
2025.5.29 お知らせ 令和7年度生命機能研究科研究交流会(FBSコロキウム)年間予定表
-
2025.4.28 受賞・報道 石井優教授、立花誠教授が文部科学大臣表彰を受賞
-
2025.4.28 人材募集 教授の公募(生命科学)
-
2025.4.25 研究成果 手を伸ばす運動の「照準」を合わせる脳の仕組みを解明
-
2025.4.22 研究成果 AlphaFold(アルファフォールド)を用いてタンパク質間の新しい結合の発見を実現
-
2025.4.22 研究成果 難病「ミトコンドリア心筋症」の進行メカニズムを発見
-
2025.4.10 お知らせ 鈴木基高教授が着任、研究室サイトを公開
-
2025.4.2 受賞・報道 中木裕子さん(博士課程2年)が言語処理学会第31回年次大会において若手奨励賞を受賞
-
2025.3.25 人材募集 教授の公募(生命科学)
-
2025.3.17 お知らせ 令和8年度(2026年度)日本学術振興会特別研究員(PD・DC・RPD)の募集
-
2025.3.14 受賞・報道 藤野美沙子さん(博士課程4年)が第24回「脳と心のメカニズム」ワークショップでExcellent Poster Awardを受賞
-
2025.3.6 人材募集 技術補佐員の公募(生殖生物学研究室)