研究セミナー
2021年
2020年
2019年
-
12.26(木)
スパインシナプスのナノスケール解析
岡部繁男 (東京大学)
- 日時2019年12月26日(木)16:00〜17:30
- 場所吹田キャンパス 生命機能研究科 生命システム棟2階 セミナー室
-
12.24(火)
ミトコンドリアと小胞体の新たな関係性
英山明慶 (Max Planck Institute for Biology of Ageing)
- 日時2019年12月24日(火)16:00〜17:00
- 場所吹田キャンパス 生命機能研究科 生命システム棟2階 セミナー室
-
12.11(水)
先天的恐怖臭が誘導する生死を決する生命保護作用
小早川高、小早川令子(関西医科大学)
- 日時2019年12月11日(水)16:00〜17:00
- 場所吹田キャンパス 生命機能研究科 生命システム棟2階 セミナー室
-
12.10(火)
OsakaMito2019
- 日時2019年12月10日(火)15:00〜17:00
- 場所吹田キャンパス 生命機能研究科 生命システム棟2階 セミナー室
-
12.10(火)
Investigating Muscular Dystrophy Diseases by Single Molecule Imaging in Live Animal Models and Human Cells
Fabien Pinaud (University of Southern California)
- 日時December 10, 2019 (Tue) 16:30-17:30
- 場所3F Seminar Room, Nanobiology Building
-
11.19(火)
Molecular Analysis of NFAT/ICER Repressor Complexes and their Role in nTreg-cell mediated Suppression
Josef Bodor (Charles University)
- 日時November 19, 2019 (Tue) 11:00-1200
- 場所2F Seminar Room, BioSystems Building
-
11.13(水)
Anaphase surveillance and cell stress
Ken Kaplan (University of California)
- 日時November 13, 2019 (Wed) 14:00-
- 場所2F Seminar Room, BioSystems Building
-
9.27(金)
Epigenetic regulation of centromeres in early development: Fluorescence based technologies for long term, high spatio-temporal resolution.
Paul S. Maddox (University of North Carolina at Chapel Hill)
- 日時September 27, 2019 (Fri) 16:00-17:00
- 場所2F Seminar Room, BioSystems Building
-
9.24(火)
GDP結合型GTPaseを介した新しい細胞内シグナリング
瀬崎博美 (ジョンズホプキンス大学)
- 日時2019年9月24日(火)16:00〜17:00
- 場所2F Seminar Room, BioSystems Building
-
7.31(水)
The relationship between object and space in the primate memory system
Yuji Naya (Peking University)
- 日時July 31, 2019 (Wed) 16:30-17:30
- 場所3F Seminar Room, Nanobiology Building
-
7.23(火)
細胞認識性バイオマテリアルによる再生医療の革新:カドヘリンマトリクス工学糖鎖工学の応用学の応用
赤池敏宏 (国際科学振興財団)
- 日時2019年7月23日(火) 15:30〜17:00
- 場所3F Seminar Room, Nanobiology Building
-
7.16(火)
Deciphering species-specific properties of human corticogenesis.
Pierre Vanderhaeghen (University of Brussels)
- 日時July 16, 2019 (Tue) 16:30-18:00
- 場所3F Seminar Room, Nanobiology Building
-
7.12(金)
嗅覚系をモデルシステムとした神経回路形成機構の解明
中嶋藍 (東京大学)
- 日時2019年7月12日(金)16:30〜18:00
- 場所吹田キャンパス 生命機能研究科 ナノバイオロジー棟3階 セミナー室
-
6.28(金)
Multi-color imaging of non-canonical translation dynamics with single molecule resolution in living cells
Timothy J. Stasevich (Colorado State University)
- 日時June 28, 2019 (Fri) 16:00-
- 場所2F Seminar Room, BioSystems Building
-
6.21(金)
小脳における運動情報と非運動情報:2光子イメージングによる研究
喜多村和郎 (山梨大学)
- 日時2019年6月21日(金)16:00〜17:30
- 場所吹田キャンパス 生命機能研究科 生命システム棟2階 セミナー室
-
6.20(木)
Timely assembly of the mitotic spindle for accurate chromosome segregation
畠星治 (Heidelberg University)
- 日時2018年6月20日(木)16:00〜17:00
- 場所2F Seminar Room, BioSystems Building
-
5.30(木)
Genetic and genomic studies of Rare Disease in the UK
Ruth Newbury-Ecob (University Hospitals Bristol NHS Foundation Trust)
- 日時May 30, 2019 (Thu) 11:00-12:00
- 場所2F Seminar Room, BioSystems Building