SEARCH

PAGETOP

留学生向け情報

関連リンク集

ビザ取得関係サポート、住居探しの支援、来日時オリエンテーションについて

経済支援(授業料免除)阪大留学生向け案内

留学生支援(全般)(奨学金、日本語支援から就職支援まで各種)

医療支援

緊急対応支援(電話)

阪大(24時間体制)インバウンド緊急対応支援サービス
日本滞在中に事故や病気、生活上のトラブルが発生した場合に。
専用フリーダイヤル若しくはE-mailにより、3か国語(英語、中国語、日本語)で対応可。

電話番号
0120-119-075
E-mail
メールでのお問い合わせ
  • ※E-mailは緊急ではない相談等がある場合にご利用ください。
  • ※電話相談は、対応の品質管理と通話内容確認のため録音されていますのでその旨了承ください。

在学中の諸手続き

在留カードの更新について

日本に在留を許可されている期間を超えて、引き続き日本に滞在するときは、在留期間更新の手続きが必要です。
在留期間が満了する日までに、入国管理局へ行き、申請書、その他必要書類を提出し申請します。
通常3か月前から申請することができます。特に3月、4月、9月、10月は入国管理局が大変混雑するため、早めに手続きをすることをお勧めします。
申請書を入国管理局へ提出すると約2週間で通知が郵送されます。通知が届けば、その通知、旅券(パスポート)、在留カード(または在留カードとみなされる外国人登録証明書)、手数料4,000円を持参して、再度入国管理局へ行き、新しい在留期限が記されている在留カードを受け取ります。

留学

在留期間更新許可申請書(用紙は入国管理局で入手するか、または法務省のHPからもダウンロードできます。サポートオフィスでもお渡しします。)

  • 証明写真(4㎝×3㎝) 申請書に貼付します。
  • 旅券(パスポート)・在留カード(または在留カードとみなされる外国人登録証明書) 提示
  • 在学証明書・成績証明書(研究生の場合:研究内容証明書)各1通
  • 経費支弁能力を証明する書類(奨学金証明書・預金残高証明書 等)
  • 手数料 4,000円
  • ※所属機関等作成の申請書は、大学院係に作成を依頼してください。
  • ※その他、入国管理局の判断により、他の証明書等追加書類の提出を求められる場合があります。

資格外活動許可申請

留学生の在留資格は「留学」であり、来日目的は大学で教育・研究指導を受けることです。アルバイトなどをすることはこの資格外活動の許可申請を行い、その許可を受けなければなりません。「資格外活動許可」を申請する手続きには、以下の二つの方法があります。

大学を通じて取次申請する場合

事務担当窓口へ直接お問い合わせください。

自分で入国管理局へ直接申請する場合

学生生活の様子を知りたい方はこちら

Student service

FBS puts student success first. When you need help, we're here for you--now and in the future.

Our service
  • Student Health - stay healthy while you study and obtain basic medical care
  • Counseling and Psychological service -- help for personal challenges to relationship issues
  • Special Activities for International Students - help promote making new friends and have breaks for fun

Welcome party: we welcome all international students regardless of their nationality, race and religion.

New Year's party is held every year welcoming international students.

Luncheon talks are given by international students to introduce their research.

Origami workshop to promote friendship between international and Japanese students.

Excursion is held twice a year. Enjoy history and culture of Japan.

Japanese meet up to help international students improve their Japanese.

Student Support - we are always with you. If you have a question or need help in you campus life, contact a personnel, professor or an advisor, who is in charge of supporting in FBS international students.

PAGETOP