ニュース&トピックス
-
2023.5.12 受賞・報道 端崎 恵巳さん、米丸 ひなのさん(博士課程2年)が大阪大学女子大学院生優秀研究賞を受賞
-
2023.4.26 受賞・報道 藤田純三特任助教がMA-T学会「奨励賞」を受賞
-
2023.4.5 お知らせ 森田梨津子准教授が着任、研究室サイトを公開
-
2023.3.27 受賞・報道 竹之下憂祐特任研究員がNIKON JOICO AWARDを受賞
-
2023.3.25 受賞・報道 倉橋研究室の研究成果がJournal of General PhysiologyのResearch Newsに掲載
-
2023.3.16 受賞・報道 深川研究室・研究成果からの画像、EMBOジャーナル3月号の表紙に選出
-
2023.3.6 その他 倉橋隆教授・竹内裕子准教授が立命館高校主催のInternational Collaborative Research Fair(ICRF)で講義に登壇
-
2023.3.3 研究成果 匂いを感じる瞬間のCa2+の振舞いを遂に解明
-
2023.3.3 受賞・報道 岡本研究室からの研究成果、日経バイオテクおよび海外メディアで報道
-
2023.3.1 受賞・報道 妻木教授らの研究成果がJIJI.COM、マイナビニュースに掲載
-
2023.3.1 受賞・報道 石井教授らの研究成果が医師向け医療ニュースサイト CareNetに掲載
-
2023.2.20 研究成果 同種iPS細胞から作った軟骨により関節を再生
-
2023.2.20 お知らせ 令和5年度博士学位論文申請日程について
-
2023.2.17 受賞・報道 深川研究室・研究成果、多数の国内外メディアにて報道
-
2023.2.15 研究成果 自然光景の中から物体を見分ける神経機構を解明
-
2023.2.6 研究成果 染色体の担い手「動原体」は細胞周期で異なるタンパク質と結合していた
-
2023.2.1 研究成果 ミトコンドリアの健康管理機構「マイトファジー」には小胞体との連携が重要!
-
2023.1.31 お知らせ 第6期FBS英語相談会受付開始
-
2023.1.17 研究成果 マクロファージは裏切り者!実は肺がんの味方だった
-
2023.1.13 受賞・報道 博士課程2年の藤野 美沙子さんが脳と心のメカニズム 冬のワークショップにて Excellent Poster Awardを受賞