ニュース&トピックス
-
2018.3.22 研究成果 体内の血液細胞の工場を維持する遺伝子を発見
-
2017.11.1 受賞・報道 吉森保教授(細胞内膜動態研究室)が持田記念学術賞に選ばれました。
-
2017.9.13 受賞・報道 博士課程の衣笠泰葉さんが酵母遺伝学フォーラム学生発表賞を受賞しました。
-
2017.8.24 受賞・報道 西川恵三特任准教授(免疫細胞生物学研究室)が「日本骨代謝学会研究奨励賞」を受賞しました。
-
2017.8.24 受賞・報道 西川恵三特任准教授(免疫細胞生物学研究室)が「バイオインダストリー協会バイオインダストリー奨励賞」を受賞しました。
-
2017.6.1 その他 立命館高校SSH生(+シンガポール NUS High School of Mathematics and Science 、香港 GT college)阪大FBS研究室訪問
-
2017.3.23 受賞・報道 吉森保教授(細胞内膜動態研究室)がHFSPの国際共同研究グラントに採択されました。
-
2016.11.4 その他 立命館高校、Japan Super Science Fair 2016にて、倉橋教授、竹内准教授の講演を取材しました。
-
2016.10.18 受賞・報道 博士課程5年の有賀理瑛さんが学会発表において優秀発表賞を受賞しました。
-
2016.7.21 その他 神戸高校サイエンスツアーを取材しました。
-
2016.7.15 その他 難波研究室が立命館高校とKorea Science Academy高校の合同見学を受け入れました。
-
2016.7.13 受賞・報道 小川英知特任准教授(細胞核ダイナミクス研究室)らの研究成果が各メディアで紹介されました。
-
2016.6.6 その他 立命館高校及びシンガポール国立大付属高校の見学を受け入れました。
-
2016.5.26 受賞・報道 北澤茂教授(ダイナミックブレインネットワーク研究室)らの研究成果が各メディアで紹介されました。
-
2016.2.10 受賞・報道 吉森保教授(細胞内膜動態研究室)がトムソン・ロイターのHighly Cited Researchersに選ばれました。
-
2016.2.2 受賞・報道 博士課程5年の古川淳一朗さんがIEEE関西支部学生研究奨励賞を受賞しました。
-
2015.12.21 受賞・報道 吉森保教授(細胞内膜動態研究室)が上原賞に選ばれました。
-
2015.10.7 受賞・報道 「脳の神経細胞 幼少の環境影響」山本亘彦教授(細胞分子神経生物学研究室)らの研究成果が日本経済新聞(2014年10月7日記事)で紹介されました。
-
2015.9.12 受賞・報道 博士課程3年の陳挺さんが第43回日本磁気共鳴医学会大会学術奨励賞(最優秀賞)を受賞しました。
-
2015.4.17 受賞・報道 竹内裕子准教授(生理学研究室)が平成27年度文部科学大臣表彰若手研究者賞を受賞しました。