SEARCH

PAGETOP

カリキュラム詳細

概要図

修了要件と履修方法について

平成30年度以降入学者

区分 年次 要件単位数
A群 基礎科目 1 2単位以上 計16単位以上 30単位以上
*中間考査受験要件
40単位以上
*博士号要件
B群 専門科目 1-2 12単位以上
C群 研究科目 1-2 14単位以上
D群 プロジェクト研究 3-5 2単位以上 10単位以上
*博士号要件
(3年次編入生)
E群 研究科目 3-5 8単位以上

生命機能研究科規程別表の授業科目一覧のA群の中から、高度教養教育科目として指定する科目(春学期開講科目の内、 概論科目)の中から2科目1単位及び高度国際性涵養教育科目として指定する科目(秋学期開講科目の内、概論科目)の中から2科目1単位を含めて、2単位以上を修得すること。但し、英語で教育・研究を受ける学生については、高度国際性涵養教育科目を高度教養教育科目として読み替えることができる。
また、B群の中から12単位以上を含め16単位以上、C群の中から14単位以上、D群の中から2単位以上、E群の中から8単位以上、合計40単位以上を修得しなければならない。

生命機能研究科授業科目一覧のB群とC群のうち、I は主として1年次、II は主として2年次に履修する。

  • A群の基礎科目から2単位以上
  • B群の専門科目から12単位以上
    上記「A群の基礎科目及びB群の専門科目」で計16単位以上
  • C群の研究科目から14単位以上

合計30単位以上を取得したものについて中間考査を行い、合格した者には修士学位を認定する。
中間考査合格者はD群、E群を履修できる。

(以下は3年次編入生にも該当)

  • D群科目から2単位
  • E群科目から8単位以上

上記合計10単位以上を取得し、かつ、必要な研究指導を受けた上、博士論文の審査と試験に合格した者を博士課程修了者として認定する。

カリキュラム

シラバス/学生便覧

授業科目/時間割

PAGETOP