SEARCH

PAGETOP

FBSコロキウム 380回幹細胞恒常性システム研究室

講演

毛包幹細胞の形成過程のマルチオミクス解析

森田 梨津子[幹細胞恒常性システム研究室|准教授]

日時 2025年3月11日(火)12:15〜13:00
場所 吹田キャンパス 生命機能研究科 生命システム棟2階 セミナー室
言語 日本語
世話人

森田 梨津子(准教授)
E-mail:morita.ritsuko.fbs[at]osaka-u.ac.jp
TEL:06-6105-5240

毛包幹細胞の形成過程のマルチオミクス解析

毛包幹細胞を中心とした成体毛包の恒常性維持機構は、胎児期に確立され、成体に引き継がれると考えられるが、その詳細な過程は十分に解明されていない。これまでに、胎児期から生後にかけての毛包および毛包幹細胞の形成過程をマルチオミクス解析により包括的に解析し、さらに胎児期毛包幹細胞と成体毛包幹細胞の分子的・機能的な相違点を探索することで、胎児期から成体毛包幹細胞への移行プロセスの解明を目指している。本セミナーでは、これまでの研究成果と今後の展望について議論したい。

PAGETOP