FBSコロキウム 295回組織生化学研究室
講演 |
iPS細胞技術を用いた新規軟骨疾患治療法の開発 妻木 範行[組織生化学・教授] |
---|---|
日時 | 2022年5月12日(木)12:15〜13:00 |
場所 | Zoomでのオンラインセミナーとなります:参加に必要なミーティングリンク、ID、パスワードは事前に、関係者へメールにてご連絡致します。 |
言語 | 日本語 |
世話人 |
山下 晃弘 助教 |
iPS細胞技術を用いた新規軟骨疾患治療法の開発
骨格は軟骨から作られ、軟骨には関節軟骨と成長軟骨がある。関節軟骨の異常は関節運動の障害を、成長軟骨の異常は骨格の成長障害を引き起こす。これらの軟骨疾患の治療は難しく長年の課題である。当研究室では軟骨の形成・分化を制御する仕組みを調べ、軟骨疾患の病態解明を行なっている。そしてiPS細胞技術を用い、新規軟骨再生治療法と創薬開発を行なっている。本セミナーでは最新知見とともにわれわれの取り組みについて紹介する。
