FBSコロキウム 238回初期胚発生研究室
講演 |
神経分化のタイミングを制御する遺伝子発現ダイナミクス 下條博美[初期胚発生研究室] |
---|---|
日時 | 2020年1月23日(木)12:15〜13:00 |
場所 | 吹田キャンパス 生命機能研究科 生命システム棟2階 セミナー室 |
言語 | 日本語 |
世話人 |
橋本昌和(初期胚発生研究室) |
神経分化のタイミングを制御する遺伝子発現ダイナミクス
発生過程においては、細胞の増殖や分化のタイミング制御は非常に重要である。しかしながら、その時間制御機構については未だ不明な点が多い。私たちは、マウス神経発生過程をモデルとして、神経幹細胞からニューロンが分化する過程においてNotchシグナルとその下流遺伝子群の様々な発現ダイナミクスによって、分化のタイミングが制御されていることを明らかにした。本セミナーでは、幹細胞から細胞が分化する過程における遺伝子発現ダイナミクスの多様性と、その生物学的意義について紹介したい。