セミナー・イベント
開催予定
-
11.18(火)
FBSコロキウム
400回免疫細胞生物学研究室
高度3次元マルチプレックスイメージング法Ce3D-IBEXの開発と肺迷走神経に付随する新規リンパ組織の機能解析
一瀬 大志[免疫細胞生物学研究室|助教]
- 日時2025年11月18日(火)12:15〜13:00
- 場所吹田キャンパス 生命機能研究科 生命システム棟2階 セミナー室
-
11.25(火)
FBSコロキウム
401回心生物学研究室
神経細胞の発生と生存におけるprotocadherin gamma C4の機能解明、脳発達におけるS-type Pcdh多様性の機能と協調的はたらき
樋口 流音[心生物学研究室|特任研究員]/堀野 聡子[心生物学研究室|大学院生(D4/D5)]
- 日時2025年11月25日(火)12:15〜13:00
- 場所吹田キャンパス 生命機能研究科 生命システム棟2階 セミナー室
-
11.28(金)
研究セミナー
代謝恒常性を支える時空間的制御機構の理解に向けて
樫尾 宗志朗[東北大学加齢医学研究所|助教]
- 日時2025年11月28日(金)13:30〜14:30
- 場所生命システム棟2階セミナー室
-
12.1(月)
研究セミナー
Regulation of microtubule dynamics by protofilament stiffness and oligomersation of end-binding protein complexes
Vladimir Volkov[School of Biological and Behavioural Sciences, Queen Mary University of London]
- 日時2025年12月1日(月)16:15〜17:15
- 場所大阪大学感染症総合教育研究拠点2階203大会議室
