>>ENGLISH
>>トップ >>メッセージ >>企画概要 >>特別講演 >>合宿会場 >>昨年の様子 >>募集要項
連絡先 リンク

企画概要
(1) ポスターセッション
(参加者の研究紹介深く研究について議論できます。)
(2) グループディスカッション
(興味ある研究室を選択し、その研究室の研究内容、展望などを議論します。)
(3) オープンディスカッション
( 1 つのテーマに対して、合宿参加者全体で意見を交換する場を設けます。なお、この企画には外部から講演者を招聘します。)
(4) エクスカーション
("比叡山延暦寺"、"延暦寺の門前町" の 2 コースから選んでいただき観光します。)
+合宿中の講義や議論などは原則として英語を使用することになります。

スケジュール

スケジュール スケジュールを大きなサイズで表示する


ポスターセッション / グループディスカッション
融合研究の土壌作りはこの合宿における大きな目的の一つであり、これを成し遂げるためには、様々な研究内容を理解する必要があると我々は考えています。この目的を達成するために、私たちは以下のような内容で計画を立案しています。
まず初日では、ポスターセッションを通じて自分の興味ある研究室(研究内容)を選択します。この際、当然のことながら自分が所属する研究室を選ぶ事はできません。2日目には、同じ研究室を選択した人同士でグループを作ります。グループ内でのディスカッションを通じてその研究内容の面白さを共有し、研究内容を正確に理解します。この際、実際にその研究室に所属している人から話を聞かせてもらうのも良いでしょう。そして、その研究の展望を自分の研究背景を生かして提案してください。最終日には、その研究の概要、面白さ、そして展望をプレゼンしてもらいます(もちろん英語で)。もしあなたが、発表している研究の研究室の所属であれば、必ず質問してください。そうすることで、発表者は、あなたの研究をより深く理解してくれるでしょう。
これらの活動を通じて融合研究のための土壌を形成し、この合宿がその萌芽となることを私たちは期待しています。


オープンディスカッション / 特別講演
この企画では、少人数のグループ内での討論会だけでなく、会場全体でひとつのテーマについてディスカッションをしてもらいます。まずそのテーマに沿った講演を聞き、講演者より参加者へ疑問を投げかけてもらいます。参加者はその質問に対してYESもしくはNOといった意思表示をしてもらい、それぞれが持つ意見(なぜYESなのか、NOなのか)を会場全体で交換します。


エクスカーション
今回のエクスカーションでは以下の2コースから選んで頂きます。
1. 比叡山山頂にて延暦寺の拝観
比叡山のコースでは坂本ケーブルにて山頂までのぼり,天台宗総本山延暦寺を観光します.
天台宗総本山 比叡山延暦寺 ホームページ
2. 延暦寺の門前町として栄えた坂本巡り
坂本の街を観光するコースでは自然石を積み上げて作られた石垣や白壁の塀などが調和した町並みに加え,日本で最も古い神社の一つである日吉大社をはじめとした寺社や史跡等を巡ります.
山王総本宮 日吉大社 ホームページ
また,今回のエクスカーションでは,観光地の説明を合宿運営委員が英語で行います.


Background: Photo by (c)Oumifuji (http://www.photo.zekkei.com/)
Copyright (C) 2011 Yuya Nishida