overview

OVERVIEW

IMG_1523 のコピー.PNG

第4回 GCOE学生主催若手合宿

今年も、生命機能研究科の学生が主体となって企画・開催される、学生・若手のための研究交流合宿を開催します。
この合宿を通して、異なる文化と異なる分野の人たちの考えに触れ、それまでとは違った新たな視点を身につければ新しい何かが生まれると信じています。



タイムテーブル

835E83C838083e815B83u838B.jpg



合宿へのご案内

毎年恒例となりました、生命機能研究科所属若手研究者の、若手研究者による、若手研究者のための研究交流合宿が開催されます。本合宿は、生命機能研究科GCOEプログラム「高次生命機能システムのダイナミクス」の一環として、イノベーションの礎となる「異分野融合」を担っていく若手人材の育成を主目的に、生命機能研究科の若手研究者・学生間での活発な研究交流を目指すものです。

4回目を迎えます今回は

「対話による融合」

をテーマに、3つの対話を基調として合宿プログラムを構成しました。本合宿の根幹である、生命機能研究科内における「異分野との対話」に加え、今年は以前開催されたサマースクールを基盤として派生したサマープログラムと連携することで、前回合宿で取り入れられました異文化交流、すなわち「海外研究者との対話」を強力に推進します。さらに新たな試みとして、「一般市民との対話」を目指したプログラムを合宿に組み込みました。

昨今、事業仕分けに見られるように、科学研究に対する一般市民の関心は高まっているものの正確に理解されてはいないように思われます。加えて、我々研究に従事するものも、一般市民が何を望み、常々何に興味を抱いているのかを明確に把握出来ている人は少ないように思われます。そこで、私たち実行委員会は大阪大学コミュニケーションデザインセンターの協力の下、サイエンスカフェを通して一般市民の方々に広く科学研究に関する意見を募りました。本合宿ではこの意見、すなわち市民の声に基づくディスカッションをして頂きます。本合宿を通して、一般市民の関心を知り、考え議論し、その中で私たち研究者には到底思いつかないような違った視点に触れてみてはいかがでしょうか。

最後に、合宿で皆さんと有意義な時間を分かち合えることを楽しみにしています。

第4回 GCOE学生主催若手合宿研究交流会 実行委員長 萩本和也