RLC回路におけるステップ応答-06

RL回路からの内部抵抗測定

 

 

実験結果

実際に可変抵抗とコンデンサをもちいて測定してみました.

 可変抵抗: ~4.77 kΩ

 コイル: 102K (1 mF)

です.実際にテスタでコイルの抵抗を図ってみると,2.1Ωでした

 

τとRのプロット

τとRをプロットしてみると,

となり,

L(公称, mH) L(推定値, mH) Rsys (推定値, Ω)
 1  0.91   42.77

と,なんとなくいいような悪いような値となりました.

 

切片を検討するために,対数を取ってみることにしました.

 

対数によるプロット

に述べたように,

\( \Large \ \tau = \frac{\tau}{R + R_{sys}} \)

\( \Large \ ln \ \tau= -ln (R + R_{sys}) + ln \ L \)

とRsysを設定すれば,

 傾き:-1

 切片:ln \ L

となります.

となり,適当なRsysを設定すれば,τの対数とトータルの抵抗の対数との間に直線関係が生まれ,その切片がLの対数となります.

このRsysの値によって直線関係が変化しますので,ここ,と同様にソルバーを使って見ました.

すると,広い範囲の抵抗値の間できれいな直線関係となり,

L(公称, mH) L(推定値, mH) Rsys (推定値, Ω)
 1  1.68  57.38

となりました.

傾きが-1からずれているのも気になりますし,推定コイルの値が大分ずれてきました...

残念ながら,どの近似方法が最適なのか(リニアで近似か,対数で近似か)は現時点では判断つきません.

ご存じの方はぜひ推してください.

 

ltr