蛍光ペンの蛍光特性-06

LED ライト

手持ちのLEDライトの発光特性を調べてみました.

上から,

 GENTOS_MG-886R
 GENTOS_SG-435
 無名
 DAISO 充電式COBライト ブラック

です.

GENTOS_MG-886R
 

となります.これも,強度が強いせいか,なぜかベースラインが上がっちゃいました.いろいろ工夫したのですが,うまくベースラインを0に持っていくことができませんでした.

 

GENTOS_SG-435
 

となります.これも,かなりベースラインが上がっちゃいました.

 

無名
 

これも,若干ベースラインがありますが,まあまあきれいに取れました.

 

DAISO 充電式COBライト ブラック
 

DAISO 充電式COBライト ブラック,は3つモードが有り,強弱,点滅ですが,点滅は必要ないので,強弱で比較してみました.

このグラフを見てみるとまあそんなものか,と思うのですが,どうもスペクトル波形が汚い....なんか振動があるような...

でも波形スキャンなので,スキャンスピードとのからみかな?

 

LED

ベースを除いて,規格化して,3つのスペクトルを表示してみました(DAISOは強のみ).

結果,ほとんど同じ結果となりました.ネットで検索しても同様のスペクトルでした.

 

さらに,調子に乗って,次ページはNIKEのシューズについて考察していきましょう.

 

 

ltr