さて, 今まで説明してきたように,レンズとは,
1点から出た光を平行光にする 平行光を1点に集光する
ものとして,定義してきました.
しかし,実際には1点には集光しないのです. そのことを,
収差
と呼びます. 収差にはいろいろなタイプがあります.
球面収差 コマ収差 非点収差 像面湾曲収差 ディストーション 色収差
などです. これらがあると,せっかくの像のクオリティが落ちてしまいます. それでは,それぞれの収差について説明していきましょう. まずは,球面収差,から.