回折-11

フレネル近似の妥当性

 

講義中に学生さんから質問がありました.

テイラー展開がおかしい

と....それは,

\(\Large r = r_0 \sqrt{1+\frac{ -2xx_0 + x_0^2}{r_0^2}} \)

テイラー展開を使って,

\(\Large \begin{eqnarray} r &=& r_0 \left[ 1+\frac{1}{2}\frac{ -2xx_0 + x_0^2}{r_0^2} \right] \\
&=& r_0 \left[ 1-\frac{xx_0}{r_0^2}+\frac{1}{2}\frac{ x_0^2}{r_0^2} \right] \end{eqnarray} \)

としたのですが,括弧内はxではないと....たしかに,(1+g(x))a,の関数ですね.

では真面目に解いてみましょう(本来は二次元で計算する必要がありますが簡単のため一次元で(指数にすれば分離できる?))

 

・真面目に展開してみる

そもそもの式は,

\(\Large r^2 = r_0^2-2x \ x_0+x_0^2 \)

でした.xの項のみ分離して,

\(\Large r^2 = (r_0^2+x_0^2) \left( 1+ \frac{-2x \ x_0}{r_0^2+x_0^2} \right) \)

\(\Large r = (r_0^2+x_0^2)^{\frac{1}{2}} \left( 1+ \frac{-2x \ x_0}{r_0^2+x_0^2} \right)^{\frac{1}{2}} \)

となります.

\(\Large \left( 1+nx \right)^a \)のテイラー展開は,

\(\Large f(x)=\left( 1+nx \right)^a \hspace{120pt} f(0)=1\)

\(\Large f'(x)=na \left( 1+nx \right)^{a-1}\hspace{85pt} f'(0)=na\)

\(\Large f''(x)=n^2a(a-1) \left( 1+nx \right)^{a-2} \hspace{33pt} f'(0)=n^2a(a-1)\)

となりますので,

\(\Large f(x)\simeq 1+nax +\frac{1}{2} n^2a(a-1)+...\)

となります,一回微分までとると,

\(\Large \begin{eqnarray} r &\simeq& (r_0^2+x_0^2)^{\frac{1}{2}} \left( 1+ \frac{-2x \ x_0}{r_0^2+x_0^2} \frac{1}{2} x \right) \\
&=& (r_0^2+x_0^2)^{\frac{1}{2}} \left( 1- \frac{ x_0}{r_0^2+x_0^2} x \right)
\end{eqnarray} \)

ここで,r0>>x0とすると簡単になり,

\(\Large r \simeq r_0 \left( 1- \frac{ x_0}{r_0^2} x \right)\)

となり,フラウンフォーファ近似となります,フレネル近似は...どこかに行っちゃいました....

 

・展開前にフラウンフォーファ近似をおこなう

これは,HechtのOpticsにも記載がありますが(式10.40あたり),先ほどと同じ式

\(\Large \begin{eqnarray} r^2 &=& r_0^2-2x \ x_0+x_0^2 \\
&=& r_0^2 \left(1-2 \frac{x x_0}{r_0^2} + \frac{x_0^2}{r_0^2} \right) \\
\end{eqnarray} \)

となり,第三項を無視すると(r0 >> x0なので)

\(\Large r = r_0 \left(1-2 \frac{x x_0}{r_0^2} \right)^{\frac{1}{2}} \)

となります,先ほどと同様のテイラー展開を行うと,

\(\Large \begin{eqnarray} r &\simeq& r_0 \left(1-2 \frac{x_0}{r_0^2} \frac{1}{2} x\right)\\
&=& r_0 \left(1- \frac{ x_0}{r_0^2} x\right) \\
\end{eqnarray} \)

となり,フラウンフォーファ近似は数学的にきちんとした計算であることがわかります.

なぜ???フレネル近似は...ですが,よくわかりません.

(1+X)a,においてXが関数であろうがなかろうがX<<1であれば問題ないのかもしれません.

たしかに,

\(\Large r_0 = 10, \ x_0 = 0.1, \ x=1 \)とおいて計算すると,

厳密解 9.990495
フレネル 9.990500
フラウンフォーファ 9.990000

と計算できて,いい感じの近似となっています.

も少しきちんと光学を勉強せねば...

 

l t