円周・円の面積の求め方,楕円の面積の求め方
別の手法で,面積を考えていきます.
・円の面積
図の赤色の三角形を考えます.当然ながら
面積 = 底辺 × 高さ ÷ 2
ですが,
高さは近似的に半径r
で表すことができます.また
底辺は近似的に円周
で表すことができるので,
\( \Large \displaystyle S=2 \pi r \times \frac{1}{2} r = \pi r^2 \)
と公式を導き出すことができました.
この方法は円周が,2πr,であることが前提となります.
次ページに,もう一つ,別の方法の解説をします.