〜左右非対称性のけんきゅう〜  

*小さな小さな繊毛の動きが体の左と右をきめる!

中村助教のミニ講義>>

 

私達の体は外から見ると左右対称なかたちなのですが、臓器の形や配置は左右非対称になっています。ヒトに最も近いモデル動物であるマウスの胚では、もともとは臓器のもととなる細胞群は左右対称な形態なのですが、受精後8日目くらいで非対称な形態へと変わっていきます。どうやって左右非対称な形態をつくるのでしょうか? 10年程前、体のおへそ辺りに現れるノードという組織の中には、200本の小さな繊毛(長さ2-3mmの微小管の束)が生えていて、全てが同じ方向に回転することで体液を右から左へ流していることが発見されました(Nonaka et al.2002) 。この水の流れが、左右対称性をやぶるきっかけとなるのです。最近では、200本の小さな繊毛の動きがどのようにして大きな左向きの流れを発生させるのか?という疑問について、生き物を使った実験と数理モデルからの解析でアプローチをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Designed by CSS.Design Sample