メディア報道・受賞等
2019年度
掲載日 | 報道内容 | 詳細 | 研究室HP |
---|---|---|---|
2019年 11月19日 |
吉森保教授がHighly Cited Researchers 2019に選出されました。 | 詳細 | 細胞内膜動態研究室〈吉森教授〉 |
2019年 11月13日 |
中野珠実准教授が(ダイナミックブレインネットワーク研究室)NHK視点論点に出演しました。 | 詳細 | ダイナミックブレインネットワーク研究室〈北澤教授〉 |
2019年 11月02日 |
吉森保教授が紫綬褒章を受章しました。 | 詳細 | 細胞内膜動態研究室〈吉森教授〉 |
2019年 11月02日 |
柳田敏雄特任教授(常勤)が 瑞宝重光章を受章しました。 | 詳細 | 生命動態イメージングセンター〈柳田特任教授〉 |
2019年 10月19日 |
博士課程5年の平岡陽花さんが日本細胞性粘菌学会第9回例会でベストプレゼン賞(口頭発表)を受賞しました。 | 詳細 | 細胞核ダイナミクス研究室〈平岡教授〉 |
2019年 09月18日 |
博士課程5年の宇山侑希さんが第92回日本生化学会大会で若手優秀発表賞を受賞しました。 | 詳細 | 医化学研究室〈高島教授〉 |
2019年 08月27日 |
岡本浩二准教授(ミトコンドリア動態学研究室)が全国NHKBSプレミアム番組「美と若さの新常識」に出演しました。 | 詳細 | ミトコンドリア動態学研究室〈岡本准教授〉 |
2019年 05月15日 |
衣笠泰葉特任研究員(細胞核ダイナミクス研究室)が、Journal of Cell Scienceの特集「First person」で取り上げられました。 | 詳細 | 細胞核ダイナミクス研究室〈平岡教授〉 |
2019年 04月20日 |
研究紹介Webメディア「Laborify」に、博士課程5年の大西真駿さんの記事が掲載されました。 | 詳細 | ミトコンドリア動態学研究室〈岡本准教授〉 |
2019年 04月18日 |
長澤丘司教授に「大阪大学栄誉教授(Osaka University Distinguished Professor)」の称号が付与されました。 | 詳細 | 幹細胞・免疫発生研究室〈長澤教授〉 |